我が家の今晩の夕飯はシンプルなうどんです。
マエカワテイストさんの無添加白だし(しあわせ)と、
大徳醤油さんのとびうお醤油でうどんのかけつゆを作ってみました!
お寿司の汁もの代わりだったので、薬味がゆずと九条葱だけのシンプルなものですが…。
“だし”がおいしいからシンプルに |
マエカワテイストさんも大徳さんも、オーガニック(有機)や国産原料を使った丁寧な製品作りを行っていらっしゃる企業様です。
無添加白だしは、300mlと小さいサイズなのですが、 これでお味噌汁60杯も作れちゃう優れもの。
国産原料にこだわって、1本あたり約260gもの風味原料を使っているそうです。
260g/300mlですからね…。
そりゃ、おいしいわけです。
無添加だから、余計なものを体に入れることもないし、“だし”がおいしいと減塩できますから、一石二鳥で健康的です。
少しだけ加えた、大徳醤油さんのとびうお醤油は、とびうおを使った魚醤なので、大豆のお醤油に比べると後味というか抜ける香りが違いますが、マイルドで塩気がキツくないのでお刺身やお寿司にもよく合います。
どちらもネット直販を行っていらっしゃいます。
ちょっと試してみたいな…という方は、送料が節約できますので、気になる商品がございましたら、中曽根商店までご相談くださいね。
kk_nakasone☆palette.plala.or.jp
(☆を@に換えてメールしてください!)
0 件のコメント:
コメントを投稿