2011年12月26日月曜日
大満足!メープルクッキー
オーセンティックメープルクッキー
こちらも、入荷しています!
カナダのピュアメープルシロップをふんだんに使用した濃厚クリームを、これまたメープル風味のサクサククッキーでサンドしています!
メープルリーフのカタチも愛らしいでしょ?
香りも、味も濃厚なので、かなり満足感のある逸品です。
早くも在庫残りわずかです。
Leclerc オーセンティックメープルクッキー
(24枚入)
@525円
有機ノンオイルドレッシング
全5種のラインナップ
おいしくて、環境と身体に優しい、
「有機ノンオイルドレッシング」の販売を開始しました!
有機醤油と有機野菜が出会い誕生した、
様々な用途に活動できる、ノンオイルドレッシングです。
サラダだけでなく、お鍋のつけだれやパスタなど、
幅広くお使いいただけます。
天然醸造、遺伝子組換えでない国産丸大豆、国産小麦を使用して、無添加
のお醤油作りを実行している、
大徳醤油
さんの製品です。
すっかり気に入ってしまった私は、
これを我が家の新年のごあいさつの品にしようと、
自らも大量購入!(笑)
お年賀用のラッピングサービスも無料で実施中!お問合せ&ご注文はみらいふ。(Fax:027-363-1718)まで。
オーガンジーの巾着&お名前タグ付き!
有機ノンオイルドレッシング各種(5種)
@735円
お年賀用ギフト(お好み2本組み)
@1,470円
2011年12月15日木曜日
メープルシロップ ミディアムNo,1
みなさんは「メープルシロップ」どう使っていますか?
我が家では、煮物の「お砂糖&みりん」の代わりに、メープルシロップを使用しています。
それから、オススメなのがコレ
水切りヨーグルト
水切りヨーグルトにメープルシロップをかけているのですが、
これはもう、高級スイーツみたいな美味しさです。
【水切りヨーグルトの作り方】
1.ボウルにザルをセットし、ザルにキッチンペーパーを敷く
2.ヨーグルトをキッチンペーパーの上にあけ、ラップをかけて一晩置く
3.ヨーグルトが半分くらいになったら、完成!
ちなみに、ボウルに残った水(ホエイ(精乳)は栄養価も高いので、料理等に使えます。
酸味が消えて、柔らかめのクリームチーズのような食感です。
そこにメープルシロップです!美味しくないわけがないでしょ!
Heritage Yamaska(ヘリテージ・ヤマスカ)
メープルシロップNo.1ミディアム プラボトル330g(250ml)
小売価格@1,250円(税込)
ぜひ、お試しくださいね!
2011年12月10日土曜日
スペイン産オリーブオイル
エクストラバージンオリーブオイル
美味しいのです、このオリーブオイル。
ここのメーカーのエクストラバージンオリーブオイルは、ものすごく酸度が低いので新鮮そのもの。
この仕事を手伝うまで、オイルのテイスティングなんてしたことなかったんですけど、産地やメーカーの違いで、それぞれにちゃんと特徴があって面白いですね。
新鮮なスルメイカと三角形のキャベツを使って、ペペロンチーノ風に仕上げました。
イカから良いおだしが出て、三角形のキャベツも甘くて美味しかったです。
(三角形のキャベツの正式名称がわからないのですが、どうやら海外ではポピュラーなものらしいです。)
三角形キャベツはお仕事繋がりでお会いした
ベジマーケット
の店長さまからいだいたもの。
お野菜、本当にオススメです。珍しいものばかり。新鮮だからなのか、味も濃いです。
被災地支援として、東北の特産品の販売もしていらっしゃいますよ!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)